
「持続可能な企業づくりのためのリスクマネジメント」―環境・雇用・セキュリティの統合戦略による企業価値向上―
企業価値を守るうえで、サイバーリスクはもはや“IT部門だけの問題”ではなく、経営全体の課題となっています。
株式会社CyberCrewは、2025年10月21日(火)開催の「エスプールグループカンファレンス」にて、攻撃者視点に基づく実践的なセキュリティ戦略を経営層・マネジメント層の皆さまへお届けします。
本カンファレンス全体では、人的資本経営、障がい者雇用、環境・サステナビリティ、情報セキュリティといった多様な課題を横断的に議論し、持続可能な企業経営を考える場を提供します。
CyberCrewからは、執行役員 青柳 賢太朗およびオフェンシブ・セキュリティ・エンジニア イシャン・二ムが登壇し、
「サイバーリスクを経営課題として捉える ―攻撃者視点で企業価値を守るセキュリティ戦略―」
をテーマに講演いたします。
経営層・マネジメント層の皆さまにとって、未来志向の経営を学ぶ貴重な機会となりますので、ぜひご参加ください。
タイムスケジュール
| 13:05~13:45 | 有事の際の広報IR対応とリスクマネジメント |
| 13:50~14:35 | 事例から読み解くサステナビリティ経営 |
| 14:40~15:25 | 障がい者雇用を「義務」から「人的資本投資」へ |
| 15:30~16:15 | CyberCrew登壇:サイバーリスクを経営課題として捉える(経営層必見の最新セキュリティ戦略) |
開催概要
| テーマ | 持続可能な企業づくりのためのリスクマネジメント ―環境・雇用・セキュリティの統合戦略による企業価値向上― |
| 日 時 | 2025年10月21日(火)13:00~16:30 |
| 形 式 | オンライン(Zoomウェビナー予定) |
| 参加費 | 無料(事前登録制) |
| 定 員 | 1,000名 |
| 主 催 | 株式会社エスプール |
| 登壇企業 | 株式会社エスプールプラス、株式会社エスプールブルードットグリーン、 株式会社エスプールヒューマンキャピタル事業部、株式会社CyberCrew |
| 対象者 | 経営層、経営企画・サステナビリティ・情報システム部門の責任者・ご担当者 |
参加お申込み
以下の専用サイトより事前登録をお願いいたします。
※録音・録画はご遠慮ください。
※ご登録いただいた情報は、参加者リストとして講師に共有させていただきます。
※企業向けセミナーのため、フリーメールでのご登録はご遠慮ください。
※プログラムや登壇者は変更となる場合がございます。


